
ご自分でデザインしたウッドデッキ工事
こんにちは。
八王子や町田、相模原を中心に
塗装工事やリフォーム工事を
行っているソデノ建装のソデノです。
今回ご紹介する工事は「デッキ工事」です。
当社ではとても人気のある工事です。
特にハードウッド(ウリン材・バツ材)を
使ったデッキ工事は
当社はかなり施工を行っています。
約30年耐久といわれているウリン材は
とても高額ですが
特別なルートで皆様に極力安価で
提供できる様にしています。
今回ご紹介のお客様は
新築時にソフトウッドでデッキを作られましたが、
10年で痛んでしましい作り直す事になりました。
工事費用は税別65万円です。工期は6日間。既存デッキ解体から塗装までこの金額に入っています。ご参考にどうぞ。
まずは、解体工事です。
既存のデッキを壊してしまいます。
かなり腐っている場合もあります。
シロアリが住んでいる場合もあります。
ソフトウッドで作ったデッキですので約10年でかなり痛んでいます。
解体したゴミは軽トラック2台分です。
最近の産業廃棄処理費用は高額ですが、
木材だけで木材だけを扱う業者に持ち込むと安価になります。
ここまでの作業で約3日間です。
大きさは前のデッキと同じサイズで作ります。
フェンスはこの様に少し変化をつけました。
お客様のアイデアです。
こちらのお客様はお庭が大好きで、
お庭のセンスもかなりある方です。
完成です。ちょっと明るい色に着色しました。
正面からの写真です。
工事は約6日間でした。
フェンスの高さもちょっと変えてみました。
当社は木場から直接ウリン材やバツ材を買付けします。
時々、雨に濡れたウリン材が入荷するのですが、
この材料が安いのです。
通常のウリン材の30%は安価です。
ただし、寸法や数量が限られている場合があります。
もしも外壁塗装のことでデッキ工事のことでお困りのことやご相談したいことがあれば、いつでもお気軽にご連絡ください。相談・見積・下見・プラン全て無料です!